長岡天満宮

長岡天満宮

長岡天満宮

ながおかてんまんぐう

新型コロナウイルスに伴いマスク着用や御参拝前後の手洗い・手指消毒など、感染拡大予防にご協力をお願いします。

注意事項

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、各種神事、行事が中止又は縮小されています。



詳しくは長岡天満宮HPをご確認下さい。

行事情報

歳旦祭(さいたんさい)

「歳旦祭」の旦とは太陽が地平線上に現れる時のことで、一年の始まりにあたり今年一年の幸せと世界の平和をお祈りします。

期間 1月1日
時間
入場料関連
その他

奉納書初

学問、書道の神様に『書初」を奉納し、書道上達と心身健康をお祈りします。 毛筆、硬筆があり、社頭で実施しています。(各学年課題あり)

期間 1日~3日
時間
入場料関連
その他

節分祭

立春の前日に木々が芽吹く暖かな春を迎える季節に変わり、罪や穢を祓う厄除けのお祭りです。特設舞台にて弓神事、豆撒きを行い無病息災を祈ります。

期間 2月3日
時間
入場料関連
その他

初午祭

明治33年、篤志家により伏見稲荷大社より勧請された長岡稲荷社のお祭りです。祭典終了後より長岡稲荷会によるぜんざい接待が行われます。

期間 2月11日
時間
入場料関連
その他

梅花祭

御祭神の御神霊をお慰め申し上げるためのお祭りです。
梅花を添えた特別な神饌をお供えし、神職も梅花の枝を冠に挿して御奉仕申し上げます。協賛茶席が設けられます。

期間 3月中旬
時間
入場料関連
その他

祈年祭

五穀豊穣と国の安泰を祈るお祭りです。

期間 3月25日
時間
入場料関連
その他

春の観光祭り・献菓祭

「キリシマツツジ」が満開の時期に行われ、生け花展、お茶席、キリシマツツジの苗木販売、その他種々の催しが行われ多くの人達で賑わいます。

期間 4月下旬
時間
入場料関連
その他

筆塚祭

古来「筆は文化の母なり」と言われています。私達が日頃、何気なく使っている筆の功徳を思い筆に感謝し、書道上達を願うお祭です。

期間 5月
時間
入場料関連
その他

大祓

半年間の間に知らず知らずに犯した 罪や心身に触れた穢れを祓い清めます。

期間 6月30日
時間
入場料関連
その他

七夕祭

7月1日より7月7日までの期間、特製大型竹笹を拝殿前に設置いたします。自分の願いを短冊に託してつるしてください 。

期間 7月7日
時間
入場料関連
その他

宵宮コンサート

夏祭りの行事として定着した無料のクラッシックコンサート。朱塗りの拝殿で過ぎ行く夏の一夜をお楽しみください。(要整理券)

期間 8月24日
時間
入場料関連
その他

夏祭り

夏祭りは、青年会主催で江州音頭や各種催しがあり又多くの露店もでます。

期間 8月25日
時間
入場料関連
その他

敬老祭

期間 9月中旬
時間
入場料関連
その他

名月祭

本殿前の神楽殿で神楽や、琵琶等の演奏があり、お茶席も設けられます。

期間 9月 仲秋の頃
時間
入場料関連
その他

放生会

放生会は人間の食料として犠牲になった、生き物の御霊を弔います。

期間 9月下旬
時間
入場料関連
その他

例祭

年間を通じて斎行される祭祀の内、最も重要な祭祀です。

期間 10月9日
時間
入場料関連
その他

氏子まつり

地元氏子崇敬者のお祭りです。

期間 10月下旬
時間
入場料関連
その他

七五三

11月中毎日受付しております。
※他、行事を行っている際は受付出来ない時間帯もございます。
 必ずご確認下さい。

期間 11月
時間
入場料関連
その他

新嘗祭(にいなめさい)

新穀をお供えして五穀豊穣を感謝します。

期間 11月25日
時間
入場料関連
その他

火焚祭

期間 11月28日
時間
入場料関連
その他

大祓

一年の間に知らず知らずに犯した罪穢れを祓い清めます。

期間 12月31日
時間
入場料関連
その他
PAGE TOP